夏まつり 2024年07月06日 #トピックス 7月6日(土) 夏まつりがありました。 年長児とその保護者のみなさんが、 お店やさんになってくれました。 年少児、年中児もお客さんになって お店コーナーを楽しみました。 笹には、願い事を かいて飾ります。 年長児は、七夕の歌や踊りを 見せてくれました。 その後、文理大学連の鳴り物に合わせて 阿波踊りをしました。 年長児は、阿波踊りの上手な先生に 教えてもらってうまくなったよ! 最後に、年長児と保護者の皆様で、 文理大学連の方たちと阿波踊りを 楽しみました。 本物の鳴り物に合わせた踊りは 迫力があり、いい思い出に なりましたね♪ 七夕まつり 前夜祭2024年7月5日七夕集会・交流会2024年7月8日 関連記事 2018年03月15日 #トピックス 3月の作品 年少児の雛飾り。 年中児の雛飾り。 年長児の雛飾り。 2022年06月11日 #トピックス 年中組・参観日 6月11日土曜日、年中組の参観日を行いました。 さあ、今日はおうちの人と一緒 […] 2024年06月08日 #トピックス 年中組参観日 6月8日(土曜日)年中児の参観日がありました。 動物体操をしたり、マーリング […]