年長児ほしぐみ参観日 2024年11月20日 #トピックス 11月19日(火曜日) 年長児(ほしぐみ)のお茶の参観日でした。 帛紗(ふくさ)やお扇子を取ってから 初めは、子ども同士で点て合います。 その後にお家の人にお菓子をお運びし、 お茶を点てて、いただいてもらいました。 今日は子どもたちが先生になって お家の人にお作法を教える時間もありました 😛 「おいしかったよ」「ごちそうさまでした」と お家の人が喜ぶ顔が見えて嬉しそうな子どもたちでした 😳 降園前には文理大学の9号館まで緊急時の 避難場所の確認に行ってきました。 年中組・りす参観日2024年11月18日年少組 体育あそび2024年11月20日 関連記事 2025年04月12日 #トピックス 令和7年度 入園式 4月12日土曜日、令和7年度 入園式が行われました。 入園式にぴったりの、い […] 2018年11月08日 #トピックス おいもほり 11月8日木曜日、「なかよし菜園」で育てていたさつまいもを、収穫しました。 […] 2019年12月07日 #トピックス 第2回運動能力測定 12月7日土曜日、第2回目の運動能力測定を行いました。 文理大学のひろ~い体 […]