もち米洗い 2021年11月29日 #トピックス 11月29日月曜日、年長児がお餅つきの準備、もち米洗いをしました。 お兄さんお姉さん達は、こぼさないように少しドキドキ…しながら頑張りました!もち米って、いつも食べているお米より白いね!! ひよこ組のお友達が見学です。お兄さんお姉さん達、すごいなぁ!! もち米がきれいに洗えました。これからたっぷりのお水につけておきます。美味しいおもちになるといいな!! クッキング・団子汁作り2021年11月25日おもちつき2021年12月1日 関連記事 2018年12月06日 #トピックス 村崎凡人記念図書館 12月6日木曜日、年長組全員で、徳島文理大学・村崎凡人先生の記念図書館に行っ […] 2017年06月06日 #トピックス 預かり保育 徳島文理大学の学生がボランティアで、預かり保育を手伝ってくれています。 お兄 […] 2024年07月11日 #トピックス 新聞あそび 7月11日(木曜日) 新聞あそびをしました。 朝からジメジメ・・・。 そこで […] この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。