お餅つきの準備 2022年12月05日 #トピックス 12月5日月曜日、お餅つきの準備をしました。 年長組が、もち米洗いをしました。腕まくりをして、お米を流さないよう慎重に… ほら、ピカピカの餅米になったよ! 水はちょっぴり冷たいけれど、おいしいお餅になるために、頑張るぞ! きれいに洗えたでしょう!お家のお米も洗ってみたいな! 餅米を水に浸すために、大きなたらいに移します。一粒も残さず…上手に移すことが出来たよ!あさってのお餅つきが楽しみだね! 保育科「おとぎのくに」2022年12月2日LaQで遊ぼう!2022年12月6日 関連記事 2023年01月19日 #トピックス クッキング・シチュー、サラダ作り 1月19日木曜日、クッキングでシチュー、サラダ作りをしました。 年長組は、シ […] 2024年06月15日 #トピックス 見学説明会 6月15日(土曜日) 入園見学説明会を行いました。 卒園児のお家の方も、お子 […] 2022年12月22日 #トピックス 冬休みの預かり保育 12月22日木曜日、冬休みも預かり保育を行っています。 雨降りの後なので、お […] この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。